絹:100%(金属糸風繊維のぞく) 長さ:4.5m 西陣織工業組合証紙No2290 河瀬満織物株式会社謹製 耳の縫製:袋縫い
|
*********************************************************************** ◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事など
◆あわせる着物 洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、御召など ***********************************************************************
素材の持つ趣を最大限に活かして… 【河瀬満】より、シンプルなデザインが 味わい深い一品をご紹介致します!
表情豊かな洒落袋帯。 お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ!
◆中古品・お仕立て上り 商品の状態:☆☆☆☆★ 若干の使用感等は御座いますが、中古品としては良い状態です。
【 コンディション詳細 】 余り目立ちませんが手先から中無地にかけて着用シワがございます。
上記の状態を確認しておりますが、他に細かい難があるやもしれません。 その点ご了承の上、ご検討いただけましたら幸いでございます。
さらりとした質感の、葡萄茶、濃朽葉、老竹の グラデーションのような変わり段ぼかしが織りだされた帯地。
そこに、ごくごく繊細な羊歯と南天の枝のお柄が すっきりと波紋のようなデザインで織り描き出されて…
全通柄となっておりますので、お太鼓も出しやすく 大変重宝していただけることでしょう。
お洒落訪問着、色無地、小紋、 織のお着物などにあわせて。 お手元でご愛用頂けましたら幸いでございます! |
撥水加工をご要望の場合 (パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯)
|
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついていることがございます。この点をご了解くださいませ。
|
|
 | [1G228847]-[TP:原田]-[PS:浅野浩]-[CH:田中郷]-[文責:牧野]-[0606018] |
|
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。 |